
「まだやってんのかとか言うな。」
模型再開します。
メリー号です。
まだやってます。
しょーがないじゃんよー。
長いこと体調崩したりしたんだから。
で、帆つくりました。
麦わらドクロはデカールとシールがついています。
貼れるやつはデカール貼れ。
パチはシール貼れ仕様です。
もちろんデカール選択。
シールは厚みが合って馴染みません。
すぐはがれる。
端くれとはいえモデラーだしな。
で、だ。
このデカール。
クソです。
なんだ、バンダイのデカールてこんな低品質なのか。
ハセガワ製やサードパーティなんかに慣れてしまったせいなのか。
とにかく弱い。よわよわ。
普通、デカールってサッと水に通して
浮いてくるの待つのですが、
この程度ではがそうとするとビリビリです。
完全に浮かそうとするとノリ全部流れます。
さらにそこまで水につけるとボロボロです。
オブラートでできてんのか、と。
しかもこの大判です。
普通よりじょうぶじゃないとイカンだろ。
僕は事前にかなり分割して切り出しましたが、
それでも破れました。しかもかなり。
ボロボロになってもなんとかつなぎ合わせて、
どうにもならん部分(かなり広範囲)含め、
すべて上から筆で描きました。
図らずもえらい手間が掛かってます。
このキット、模型やんない人がターゲットになってると思うのですが、
ぜったいこれ、貼れないよ。
結構大判デカール貼ってきましたが、
こんな質の悪いの見たことない。
手モギだ、接着剤いらずだはいいけど
もうちょっと細部の質にこだわろうよ、バンダイさん。
